親からの影響

こんにちは!
自分を知る.com
性格「見える化」カウンセラー
長屋秀憲です。
今日も読んでくれて、ありがとうございます

 

先日、とある方の講演会に参加しんだけど、

ワタクシの真後ろに一人のおばあちゃんが座ってたの。

そのおばあちゃんが講師が話すたびに

いちいち文句を言ってたのね。

 

講師→

「今日は、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございます。」

おばあちゃん→

「本当忙しいわ!忙しい中、来たんだから、はよ話せ!」

 

講師→

「中には遠方からお越しいただいた方も多数いらっしゃいます。

本当にありがとうございます。」

おばあちゃん→

「ここまで本当に遠かったわ!そんなことよりはよ話せ!」

 

終始こんな感じ(笑)

なので、おばあちゃんに気を取られすぎ、

講演会の話はどうでもよくなってしまった(笑)

 

特にワタクシは、おばあちゃんが

いちいち悪態をついているのが信じられなかったのね。

多分、講演会に来るくらいだから、

講師に対して怒っていたわけではないと思うんだけど、

何かにイライラしてたんだよね。

もしかしたら、

毎日何かにイライラしながら生きている人かもしれない。

ワタクシのおばあちゃんは

とても優しいおばあちゃんだったので、

・おばあちゃん=優しい

という、x=y(思い込み)を持っている。

 

 

ワタクシの母親も、すでにおばあちゃん世代だけど、

悪態をついたり、イライラを人にぶつけることもない。

だから、そのおばあちゃんが

文句ばっかり言ってイライラしているのが

気になってしょうがなかったんだよね。

 

このおばあちゃんって、

自分の子育てでも、こんな感じだったのかな?

と、ふと思った。

子供に対して、怒りをぶつけていたんだろうか?

あくまで仮定の話だけど、だとすると、

その子供はどう育ったんだろう?

 

人間の性格は、育てられた環境・両親が大きく影響を与える。

親がしつけと称して、大きな声で怒ってばかりいたりすると、

子供は怖さから萎縮し、自分を表現できない子供に育つ。

コミュニケーション心理分析でいう、

ACちゃん(自己抑制能力が高い)に育つ。

 

カウンセリングに来るお客様も

ACちゃんが多い。

中でも女性のお客様は、

母親との間に、問題を抱えている方がとても多いんだよね。

毒親という言葉もあるくらい。

 

親の影響で、AC(自己抑制能力)が高くなりすぎると、

いつも不安で心配性になる。

子供の頃に、親の顔色をうかがって生きてきたから、

大人になっても、人の顔色をうかがうようになる。

いつでも、どこでも良い子であり続けるという

生き方戦略を身につける。

これって、とても苦しいよね。

 

大人になっても、親からの影響を受け続けている…。

このような本も多数出版されているので、

 

世の中には、親によって苦しめられている人って、

本当に多いんだなと実感する。

 

そんな人は、

コミュニケーション心理分析と、

インナーチャイルド「見える化」コーチング(芯出しコーチング)を

受けてみてほしい。

本当の自分の気持ちを知って、

受け入れてあげると、「楽」になるから。

ランキングクリックお願い↓

心理カウンセラーランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

このサイトの更新を受け取る

お申し込み・お問い合わせはこちら

コミュニケーション心理分析で、
自分の性格を「見える化」してみよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください