全く関係ない人に復讐しても・・・

こんにちは!
自分を知る.com
性格「見える化」カウンセラー
長屋秀憲です。
今日も読んでくれて、ありがとうございます。

 

先日、こんな事件をニュースで見ました。

 

 Yahoo!ニュース 
11年前に女性刺殺した疑い、服役中の男逮捕 川崎(朝日新聞デジタル) - Yahoo!...
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00000017-asahi-soci
川崎市宮前区のトンネルで2006年、近くに住むアルバイトの黒沼由理さん(当時27 - Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル)

 

11年前に全く面識のない女性を刃物で刺した服役囚が、

他の女性殺害事件も自分の犯行だと、自供したというニュースでした。

 

 

リンク記事にはありませんが、テレビニュースでは、

事件の動機は、犯人は幼い頃に複数の女性から暴力を受けた過去があり、

女性に対して復讐したかったとのことです。

 

そんな理由で殺されるなんて、被害者はたまったものではありません。

しかし、無差別殺人事件の動機は、何かに対する復讐であることがほとんどです。

 

復讐に至るまでには、様々な心理があります。

人は誰かに、自分の気持ちをわかってほしい。

自分自身の存在を認めてほしいなど、様々な欲求があります。

そんな欲求が、ずーっと満たされない状態が続くと、

だったら、もういい!!

悪いあなたは許せない!!

そんな、あなたの未来に復讐してやる!!

となるのです。

 

今回の犯人は、過去に受けた女性からの暴力が、

自分の心の中で、終わってなく未だに続いているということです。

実際に復讐する相手が目の前にいないので、

女性だったら誰でもいい!!

と、関係のない女性に対して復讐したと思われます。

 

ですが、この犯人はこの復讐で満たされたと思いますか?

おそらく、自分自身も他人も受け入れられない状態だったと思います。

 

以前にも、こんな記事を書きましたが、

 

 

関係のない人に復讐しても、何も解決しませんし心も満たされません。

むしろ、もっと心が苦しくなっていきます。

その感情は、向けるべき相手に向けなければスッキリとはいかないのです。

この犯人は、いまさら向けるべき相手もいなく、

どうしようもなくモヤモヤした気持ちを抱え続けて生きてきたんだと思います。

このように、感情を誰にどう向けたらいいかわからない人は、

カウンセリングを受けるべきだと考えます。

カウンセラーは、その感情を誰に対するものかを明確にできますし、

その感情を完了させることもできます。

 

今、どうしようもなくモヤモヤした気持ちを抱えている方は、

継続的なカウンセリングを受けてみてください。

一人で抱え続けると、どんどん心がカラカラになっていき、

最終的には、犯罪心理にまでに陥ります。

カウンセラーに話をするだけでも、心はかなり軽くなります。

自分の過去の思いに引きずられて、心が苦しい方は、

楽に生きるために、カウンセリングで、

自分の本当の思いを知り、自分を受け入れてあげましょう。

ランキングクリックお願い↓

心理カウンセラーランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

このサイトの更新を受け取る

お申し込み・お問い合わせはこちら

コミュニケーション心理分析で、
自分の性格を「見える化」してみよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください