【ドライバー】そんなに急がなくても怖いことは起こらない
こんにちは!
自分を知る.com
性格「見える化」カウンセラー長屋秀憲です。
今日も読んでくれて、ありがとうございます。
今回は、「ドライバー」の3つめ
「急げ」について書いていきます。
「ドライバー」とは、自分の行動を駆り立てる観念のことです。
TA理論における「急げ」というドライバーは、
人が常に急いで物事を進めようとする無意識の指示や
心理的なプレッシャーを指します。
このドライバーを持つ人は、時間に追われている感覚が強く、
何事も迅速に終わらせなければならないという
プレッシャーを感じることが多いです。
「急げ」の特徴:
- 焦りやすい: 常に時間が足りないと感じ、焦りながら行動します。
- 効率を重視: できるだけ早く結果を出そうとしますが、そのために質が犠牲になることもあります。
- 待つのが苦手: 他人がゆっくりしているとイライラしたり、不安になったりします。
- 自分に厳しい: 自分自身に対しても、「もっと早くやらなければならない」という強い自己批判を持ちがちです。
背景と影響:
「急げ」というドライバーは、幼少期に親や教師から「早くしなさい」と言われ続けることで形成されることがあります。このドライバーが強すぎると、ストレスや疲労を招き、長期的にはバーンアウトの原因にもなり得ます。
対処法:
- ペースを調整する: ゆっくりと時間をかけることを意識的に練習し、リラックスする方法を探ることが重要です。
- 自己認識を高める: 自分が急いでいると感じたとき、その原因や背景にある思考を振り返ることが助けになります。
- 時間を楽しむ: 一つ一つの活動をじっくりと楽しむことで、急ぐ必要がないことに気づくことができます。
このドライバーを理解し、
自分の行動や感情にどう影響しているかを認識することは、
よりバランスの取れた生き方を目指すために役立ちます。
「急げ」のドライバーを持っている人は、
遅れることに恐怖を感じています。
ですが、実際はそんなに急がなくても、
怖いことは何も起こりません。
「怖いことは起こらない」
ということを常に意識して、
慌てず、焦らず、落ち着いて行動してみましょう!
心理カウンセラーランキング
にほんブログ村
関連
お申し込み・お問い合わせはこちら
- カテゴリー
- ブログ