心理カウンセラーのお仕事って

こんにちは!
自分を知る.com
性格「見える化」カウンセラー
長屋秀憲です。
今日も読んでくれて、ありがとうございます。

 

昨日もあったよくある話なのですが、初対面の人に職業を聞かれて、

「心理カウンセラーです。」

って答えると、

「じゃあ今、私が考えていることわかるんですか?」

とか、

「どんな人でも見抜けるんですか?」

とか、

「人を自由自在に操れるんですか?」

な〜んて言われます。

心理カウンセラーって職業や、心理カウンセリングが、

まだまだ根付いてないんだなぁ〜って感じます。

ちなみに、上記のことができる人って、

心理カウンセラーではなく、超能力者の可能性が高いです(笑)

 

 

よく、人を見抜けるようになりたいって言われる方が多いんですけど、

これって案外、危険な考えなんだよね。

人を見抜こうとするってことは、

「相手よりも自分が優位に立ちたい。」

っていう深層心理が働いている。

人を自由自在に操るって発想も同じくです。

知らず知らずのうちに、勝ち負けの心理が働いてるってことなんだ。

 

・相手より劣っていると思われたくない

・相手にバカにされたくない

・相手の言うとおりにしたくない

 

などなど、自分を大きく見せようとする心理が働いているんだよね。

コミュニケーションにおいて、勝ち負けの心理が作用するとロクなことがない。

トラブルの元なんだよね。

 

「相手を見抜いて、自分の思い通りにする。」

 

自分がされたら、どう感じる?

イヤな思い、怖い思いをするよね。

そんな人とは付き合いたくないよね。

コミュニケーションは、誰とでも対等でいることが大切。

だから、心理カウンセラーは相手を見抜こうなんてしない。

相手のことを、とことん理解しようとするんだよ。

見抜かれると、理解される。

どちらが安心できる?

もちろん理解される方だよね。

見抜くんじゃなくて理解する。

理解するということは、相手を受け入れるってこと。

もちろん、相手を操ろうなんてこともしない。

相手を操るんじゃなくて、楽に生きられる方向に導くんです。

心理カウンセラーの仕事って、

相手を理解し受け入れて、楽に生きられる方向に導くお仕事です。

 

だからこそ、勝ち負けはなく対等な立場で接するんです。

世の中のコミュニケーションには、勝ち負けの心理が働いています。

だから、ストレスまみれのトラブルだらけになるんです。

勝ち負けの心理の世界で、心がしんどくなってしまった方は、

ぜひ、カウンセリングを受けてみてください。

一緒に、勝ち負けの世の中から脱却していきましょう!

ランキングクリックお願い↓

心理カウンセラーランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

このサイトの更新を受け取る

お申し込み・お問い合わせはこちら

コミュニケーション心理分析で、
自分の性格を「見える化」してみよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください